1910年頃に発明された、ネオンサインに焦点があてられてたヴィジュアルブック。
広告やアートとしてのネオンや、ネオン用語辞典、ネオン制作の現場なども紹介されています。ネオンサインやアメリカのモーテルや映画館のイメージが強いですが、様々なネオンを見ているとワクワクしてきます。今までサラリと流してきたネオンサインを改めて見てみると、かなりクリエイティブや要素が詰まったプロダクトだったと理解できます。レイアウトのページ構成も面白く、見ていて飽きない一冊です。(テキスト無断転載禁止)
Cover: Soft cover
Size: H305mm W225mm
Page: 157
Publishing: Barry N. Abrams
Language: 英語
Release year: 1979
Condition: ★★★☆☆
カバー、スレ・少汚れ
●北海道・沖縄・離島への発送は、別途追加送料(実費)をいただきますのでご了承ください。商品注文後、メールにてお知らせいたします。
●メルカリやヤフオクに無断転載が目立ちます。発見次第、順次通報しております。